脊髄小脳変性症とは

脊髄小脳変性症(SCD)は、神経系の変性疾患の中で運動失調を主症状とする疾患群の総称です。

神経変性疾患の一種です。

神経変性疾患とは、ある特定の神経の系統が変性して、機能が徐々に低下していく疾患で、それぞれの神経変性疾患で、特徴的な細胞内封入体(ゴミ)が蓄積することがわかっています。

脊髄小脳変性症(SCD)は、脊髄や小脳、脳幹が萎縮して運動失調や痙性対麻痺をきたす疾患です。

眼振、構音障害、両上肢巧緻運動障害、失調性歩行などがみられます。

 

〈運動失調〉

・体幹失調・酩酊様歩行

・小脳性構音障害

・協調運動障害

・小脳性振戦

・痙縮

 

〈パーキソニズム〉

・筋肉が弛緩しているときに片方の手で起こる振戦(安静時振戦)

・筋肉のこわばり(筋強剛)

・体を動かしにくくなり動作が少なくなる(無動)

・表情がなくなる(仮面様顔貌)

・最初の一歩が出にくくなる(すくみ足)

・ゆっくりとした動き

・バランスや歩行の維持の困難

 

〈自律神経障害〉

・排尿障害、直腸障害、起立性低血圧など。

 

〈末梢神経障害〉

・手足のしびれ、感覚の鈍麻

 

〈認知機能障害〉

 

現在、根治療法はなく、対症療法として薬物療法などを行います。

当院では、マッサージやストレッチなどにより、関節拘縮、筋萎縮、浮腫、褥瘡(床ずれ)の改善などを目的に施術させていただきます。

 

なお心身障害者手帳を保有されている方は、当院のマッサージ医療費が助成される制度もございます。

心身障害者手帳について

 

不明な点は、当院までお気軽にお問い合わせください。